2009 12.4 - 11.0 - 12.0 - 12.3 - 12.1 - 11.7 - 11.8 - 12.0 - 12.5 1:47.8
2008 12.4 - 11.6 - 12.8 - 12.7 - 12.5 - 12.1 - 11.9 - 12.0 - 12.5 1:50.5
2007 12.1 - 10.8 - 12.7 - 12.6 - 12.9 - 12.6 - 12.2 - 12.1 - 11.9 1:49.9
2006 12.2 - 11.6 - 12.4 - 12.2 - 12.2 - 12.3 - 11.9 - 11.9 - 12.3 1:49.0
2005 12.1 - 11.0 - 12.9 - 12.7 - 12.6 - 12.2 - 12.0 - 11.9 - 12.4 1:49.8
とりあえず、速い。
テン4ハロンが重馬場の昨年より速く、例年より1秒以上速くなっている。
で、つじつまを合わせるように中盤は緩み、仕掛けも例年より遅くなっている感じ。
なので、まぁ前が潰れるってほどでもないペースと言えるのかな。
きちっと息は入れられているし、多少後方有利にしても前が総潰れというほどでもない感じだったと思われます。
よって、
タマモクリエイト
ロラパルーザ
あたりは若干好走しているが、展開によるもので次走人気になるようだっら軽視。
◎クリールパッション
は4着。展開は向いたでしょう。内もすんなり空いてされど4着。ん〜おしいな。。
フサイチセブン
強い。かなり強い内容だったと思う。かなり好感度アップ!
シルクメビウス
自分の競馬をせず、相手(トランセンド)を負かす競馬をした分伸びが甘くなりましたね。もうちょっとじっくり乗ったほうがいいでしょうね。
ドリームサンデー
だいぶ見せ場を作ったと思います。今後もダート路線でいいんじゃない?
とりあえず、芝での走りから対応してくると思ったところは正しかったと思える内容なので満足。
トランセンド
ハイペースを王様競馬で押し切ろうとして負けた。そもそもハイペースに抜群に強いと言われるブログ多かったんですけど、仮に持ち味がそうなら得意の展開で負けた。じゃあ力不足じゃないの?と単純に思ってしまいます。
ナニハトモアレ
切る要素もなく、拾っておきたいと書いてはいたものの、印つけからは対象外でした。だって、騎手が(笑。まぁ期待した騎乗をものの見事にしてくれたことにびっくりでした。腹くくった直線勝負、結構見受けられるので、ハイペースになりそうな差し馬に乗ってたら買うべきなのか!?ただ、やはり人気馬に乗ってるときは買いたくないぞ!笑
ダイシンオレンジ
まぁ巧者と言っておきながら、嫌いという理由だけで外しましたから(ぁ。嫌いというだけで切ってはいけないということですね。。
こんな感じです。
とりあえず、
フサイチセブン
ドリームサンデー
シルクメビウス(じっくりと乗ってね)
は次走で注目でだと思いますね〜
ネモシンさんo(⌒▽⌒)ツ☆
隠れていつも楽しみにチェックしていのですが
やっぱり私が大好きなのでが
ネモシンさんの回顧です(^◇^)
今後の参考にいつもかなり役にたっています!
本当にありがとうございます!
あと、私のブログと相互リンクしませんか?
ご迷惑でなければ私の方はもうリンク登録していますので
チェックの方もよろしくお願いします☆
私のブログのURL載せておきますね☆
失礼します(;´▽`A``
競馬予想MAX2010:http://keibamax2010.blog21.fc2.com/
最近、暑くなったり
寒くなったりと体調管理が重要になってきていますから
しっかり無理しないで運営していってくださいね☆
どうもはじめまして(^^)
回顧もやったり、やらなかったりで気まぐれブログとなってますが、
そう褒めてもらえると照れますね笑
相互リンクの件、了解しました!
ブログの更新楽しみに待ってます